カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (13)
最近のエントリー
News 8ページ目
story197納品事例■
6mのウォールナット会議用テーブル&テーブル&ベンチ

設計は10年お付き合いしていただいているm-SITE



story196■納品事例
ウォールナットのダイニングテーブル&チェア

とっても幸せそうな新婚さんのお宅へのウォールナットのダイニングテーブルとチェアの納品でした。
テーブルはW1700 D850 H700 天板の形状は一番人気のKOMAシェイプです。
KOMAの代名詞とも言われる『木目合わせ』がとても美しいテーブルです。木目合わせとは、テーブルを作る際に何枚かの板を繋げて作るのですが(画像は4枚接ぎ)職人が板の組み合わせを何度も板を入れ替えて『その時の最高の一枚』を作りだします。
板を入れ替えると口で言うのは簡単ですが、板はとても重いので並べ変えたり入れ替えたりはとても重労働です。ただ並べた板と、木目合わせにこだわって作った天板の違いは一目瞭然。意匠を凝らした美しい天板に仕上がります。
大量生産ですとここまでこだわって作ることができないので、着色したり、突き板を使ったり、無垢でも木目があっていない・・・ということになります。
今回お納めしたお宅はコンクリートの壁のお宅でした。
『家具を設置したら、柔らかさと温かみがプラスされて、お部屋の雰囲気が明るく健やかになりました!』とお客様。
椅子はsui arm chair 2017 / sim arm chair /sim chairx2の組み合わせ。最近この組み合わせにされる方とても多いです。
『使うほどに良さを感じて、旦那さまずっと座っています〜!』との嬉しいメッセージ。
家族の笑顔の中心となるダイニング。いつまでもお幸せに・・・・!

story195■納品事例
限定sui arm chair 2017&sim chair
01 DESIGN BASE一級建築設計事務所さんへ、限定のミズメザクラのsui arm chair2017(右 )と栗のsim chair(左)をお納めしました。『やっと来た〜!』と満面の笑顔で家具を迎えてくださいました。ありがとうございます!
とても希少なミズメザクラ。木目が詰まっていてとても硬く、削るのがとても大変な材ですが、品の良さを感じる美しい材です。独特の美しい艶と手触りが心地よくて、店頭にある時には思わず通るたびに撫でてしまうほど。
無垢座面は完売していますが、布座面、革座面はまだご対応可能です。こちらはヌメ革の座面を貼りました。ヌメ革とミズメザクラの相性とてもいいです。ヌメ革は紫外線の影響で飴色に変化していくので、これからの変化が楽しみですね。
sim chairは栗材です。ミズメザクラの手触りとは対照的に、触ると木目の凸凹を感じることができます。素朴な優しい印象の材です。椅子の種類や樹種を揃えないのも面白みがあっていいですね。
story194■
メンテナンスのワークショップ開催

オイル仕上げの風合いのまま輪染みなどができにくい独自の仕上げを施しているKOMAの家具。
お肌でいうところのクリームのような役割をしてくれるので、ワックスを塗ることでしっとりとした手触りを保ことができます。
着色などもしていないので、ざらつきやシミなどが気になる時にはヤスリがけなどのメンテナンスも可能です。
とはいえ、いきなり自分でやってみるのはちょっと不安ですよね。
そこで職人がレクチャーし、実際にメンテナンスを体験していただくワークショップを開催します!

経年優化するKOMAの家具の良さを最大限に引き出すメンテナンスをぜひこの機会にマスターしてくださいね。
是非お気軽にご参加ください。
【参加費】無料
*DMが届いている方はDMをお持ちください。
story193■新作
KOMA original TV board

詰め込む収納ではなく、余白の美しさを感じていただけるデザインです。人気のKOMAシェイプのテーブルの形と同じように鉋で削りすっとシェイプした形状は独特の柔らかみと美しさがあります。

ぜひKOMA shopで体感してみてください。

KOMA original TV boardの詳細はこちら
story192■納品事例
ウォールナットのダイニングテーブル・椅子・sofa
以前ダイニングテーブルと椅子をお求めいただいたお客様のお宅に最後の1台のtie sofaをお納めしました。
リピートしてくださるのは気に入ってお使いいただいているという事だと思うのでとっても嬉しいです。
どこに引っ越しても『我が家』を感じられるように家具にはこだわりたいんですとお客様。
そのこだわりにKOMAの家具を選んでいただいて光栄です。
毎日家族が集うダイニング。
キズのひとつひとつに思い出を刻み、長年使う間に色が変化し、艶を増して魅力を増していくKOMAの家具。
ソファの納品時にテーブルのメンテナンスをさせていただきました。
メンテナンスをするとなんだか家具も喜んでいるように見えます。笑
メンテナンスというと、大変なんじゃないかしら?と気になる方もきっといらっしゃいますよね。
今年はメンテナンスの体験をしていただけるワークショプも開催しようと考えていますので、こちらはまた改めてご案内させていただきます。
tie sofaは後ろ姿がとっても特徴的なソファでした。
お部屋の中央に配していただいても絵になるデザインで、職人の手技を感じていただけます。
お納めしたのはライトグレーのこちら。
生地には高級車の内装などにも使われるウルトラスエードは肌触りも心地よく、発色も綺麗でメンテナンス性もとてもいいのが特徴です。
tie sofa、conversation sofaともに完売いたしましたので、新たなsofaを工房では考案中です。
新作をお楽しみに・・・!
【tie sofa/2000gの椅子/sui arm chair 2016/sui chair2016/dining table(w1600xd800 KOMAシェイプ)= Design by S.Matsuoka】
ウォールナット
story191■納品事例
ウォールナットのダイニングテーブル

荻窪に移転後にご来店くださいました。
大きいテーブルが欲しいけれど2Fがダイニングなので搬入経路が心配との事。
事前に現場を確認をさせていただき搬入可能なW2000xD900のサイズに決定しました。
サイズは大きいですが、 シェイプした天板と流線形の脚のため、大きめサイズでも全く圧迫感を感じません。
天井が高く、太陽が燦々と降り注ぎ、たくさんの植物が溢れる映画のワンシーンのような素敵な空間。
以前からそこにずっとあったようにお部屋によく馴染んでいます。
次回は椅子を買いに来ますとお客様。
ありがとうございます!
【Dining table =Design by S.Matsuoka】W2000xD900 / ウォールナット/KOMAシェイプ
story190■納品事例
ウォールナットの家具

以前にお納めしたお客様のお宅のメンテナンスにお伺いしました。
現在はsold outになっている懐かしい椅子tie chairやsui arm 2016をはじめ、
cocoda chair 2015、2000gの椅子などが素敵に配されています。
最近多いのが、『椅子を揃えずご家族それぞれが好きな椅子を選ぶ』。
その時の気分によって、用途によって好きな椅子に座るもよし、
お気に入りのマイチェアに座るもよし。
同じ椅子をで揃えなくても、KOMAらしい統一感があります。
KOMAでは定番として同じ椅子をずっと創り続けているものはごくわずかで、
多くは新作に切り替わっていきます。
揃えない事で『この椅子が欲しい!』と出会った時にも買い足しもしやすいですね。
一期一会の出会いを感じていただけたら嬉しいです。
story189■納品事例
BAR GABY
【BAR GABY 】 東京都港区赤坂6-10-39 tel 03-6277-6034






story188■納品事例
変形ダイニングテーブル&チェア



<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。