HOME > News > アーカイブ > ワークショップ

News : ワークショップ

8月のイベント

夏休みに家族で楽しめるワークショップを開催!

【木のスプーンを作ろう!】


◇開催日程 (予約制)
会場:KOMAshop
・8月13日(土) 担当職人:菊田
①10:00~12:00 
②13:00~15:00 
③15:30~17:30 

・8月28日(日)    担当職人:遠藤
①10:00~12:00 
②13:00~15:00
③15:30~17:30


【木のお箸を作ろう!】


◇開催日程 (予約制)
会場:KOMAshop
・8月14日(日) 担当職人:遠藤
①10:00~11:00
②11:30~12:30
③13:30~14:30
④15:00~16:00
⑤16:30~17:30

・8月27日(土)    担当職人:久田
①10:00~11:00
②11:30~12:30
③13:30~14:30
④15:00~16:00
⑤16:30~17:30

◇料金について
お一人様(中学生以上) ¥2,000 +tax / お一人様(小学生以下) ¥1,000 +tax
※当日、店頭払いとなります。

◇参加予約につきまして
参加予約は、KOMA公式LINEまたはお電話、メールにて先着順に受け付けております。
※SNSのダイレクトメッセージでの受付は出来ませんのでご注意ください。

※KOMA公式LINEはこちら
※電話番号:03-6383-5585(受付時間:10時~17時)
※mail: info@koma-shop.jp

◇その他
・感染対策のため、1枠につき1組ずつとさせていただきます。
・木屑が出るため、汚れても良い服装でご参加ください。


【壁面収納無料相談会】8月14日(日)
『収納が少なくてお部屋が片付かない』
『梁や柱があって家具がうまく置けない』
『家でもっとテレワークをしやすい環境をつくりたい』
『地震で家具の転倒が心配』
そんなお悩みはありませんか?
収納家具専門の職人が、お一人お一人に合わせた最適なご提案をいたします。
具体的なイメージがなくても大丈夫です。
ご参加いただいた方には納品事例を掲載しているカタログをプレゼントしています。



【メンテナンスワークショップ】8月21日(日)
キズやヘコミができた場合や白っぽくなってしまった家具のメンテナンス方法を職人が直接レクチャーし体験していただくワークショプ。
すでにKOMAの家具をお使いの方も、現在ご検討中の方でもどなたでもご参加いただけます。
無垢のコースターのお土産付きです。※参加費無料





イベントのお知らせ

今週末の三連休はイベントが盛りだくさんです!
お子様でも体験していただけるイベントですので、ぜひお気軽にご参加ください。
場所:KOMA shop
 
3月20日(日)
【座面削り実演&体験会】
KOMAの座面は全て手作業で掘り込んでいます。座面を削る際に使用する「四方反り鉋(しほうぞりかんな)」を使って、削りの体験をしていただけます。
(予約不要 参加費無料)

3月21日(祝・月)
【お箸作りのワークショップ】
鉋を使ったお箸作りのワークショップです。
作ったお箸はお土産としてお持ち帰りいただけます。
初めての方やお子様でも体験できますので、ぜひご家族でご参加ください。
※感染予防のため1組ずつとなります。汚れてもよい服装でご参加ください。(要予約 参加費無料)

予約枠
①10:00~11:00
②11:15~12:15
③13:15~14:15
④14:30~15:30
⑤15:45~16:45
ご予約はこちら


3月19日(土)〜21日(祝・月)
【第二回若い衆作品展】
日々作品作りに励む若い衆の作品を一堂に集め展示販売します。
それぞれの個性溢れる作品をお楽しみください。

メンテナンスのワークショプ

キズやヘコミができた場合のメンテナンス方法などを職人が直接レクチャーし体験していただくワークショプ。
すでにKOMAの家具をお使いの方も、現在ご検討中の方でもどなたでもご参加いただけます。
無垢のコースターのお土産付きです。

日時 4月18日(日)10:00〜17:00
参加費 無料
開催場所 KOMA shop

感染症予防のため、一組ずつご対応させていただきます。
事前のご予約も可能です。
ご予約はこちら

 

1

« メンテナンス | メインページ | アーカイブ | 収納 »

このページのトップへ