About KOMA

「あなたと共に生きる家具」

KOMAは2003年に松岡茂樹が始めた家具工房です。
「一点もの作品の美しさを満たした製品づくり」をコンセプトに東京郊外の15人程度の小さな工房で、作り手として最高だと思える家具を手仕事にこだわってつくり杉並区荻窪と港区青山の直営店で販売しています。

木が持つ優しくなめらかな触れ心地を引き出すように、宝物みたいに大切にしている刃物たちを使って、一削り一削りじっくり時間をかけて仕上げています。 道具を握る指先も、そしてその道具が出す音や木屑のひとかけらまで美しく。 そんなふうにして、使う人と永く寄り添える家具を一つ一つ丁寧につくっています。

世界各国の権威あるデザインアワードも多く受賞し、日本の手仕事を世界に発信しています。

Craftsman

松岡茂樹

厚生労働省 卓越した技能者『現代の名工』
KOMA代表 / 親方 / 家具職人 / デザイナー

1977年 東京都生まれ
2003年 家具工房KOMA設立

家具職人としての技術と姿勢が評価され、厚生労働省から「現代の名工」の称号を2020年の最年少で拝受。

KOMAの全てのクリエイションを担い、世界のデザイン賞多数受賞している。

職人たちを束ねる親方として技術の継承に力を注ぐ他、「会社はそこで働く人でできている」をモットーに、『仲間』と共に進んでいくという運営方針をとっている。

KOMA創立からの歴史はこちら

松岡がその時々の想いを綴るDiaryはこちら

■受賞/認定/表彰

■展示

  • 北京SKPKOMA家具展示(中国)
  • ミラノ万博ジャパンサローネ(伊)
  • PARIS DESIGN WEEK(仏)
  • WOOD FURNITURE JAPAN AWARD(仏)
  • アンビエンテ2013(独)
  • パリ・プルミエール・ヴィジョン(東レ)(仏)
  • チェルシーフラワーショー(綿半ブース)(英)
  • MAISON SHANGHAI(上海家具見本市)(中国)
  • 明治天皇お隠れ100年『墨戯れ
  • リビングセンターOZONE KOMA展
  • スパイラルホール KAITEKIのかたち展
  • 第42回東京モーターショー lixilコンセプトカー
  • 日本橋三越ショーウインドー
  • 銀座三越 [DISCOVER TOKYO] fashion X furiture

■メディア

  • TV東京『ソロモン流』
  • NHK 「美の壺」
  • NHK WORLD『great gear』
  • 日本テレビ『一撃バラエティひと目でわかる!!』
  • BSフジ『ESPRIT JAPON』
  • BS日テレ『キズナのチカラ』
  • TV朝日『東京サイト』
  • ラジオ J-WAVE『School TV DREAM TRAIN』
  • ラジオ TOKYO FM 『TOKYO ON GOING』
  • ラジオ渋谷クロスFM『笑顔のデザイン』他多数

亀井敏裕

専務取締役 / 家具職人

松岡と共にKOMAを立ち上げた創業メンバー。
2019年より新規事業[Bespoke Case]を立ち上げる。

■受賞

  • 第22回 朝日現代クラフト
  • ウッドデザイン賞2019

■メディア

  • pen

武内舞子

家具職人/製品製作部長

松岡の椅子部門の一番弟子として10年目を迎える。
4代続く大工の家系で手先の感覚が良く、力仕事でも男に負けない根性も持ち合わせている。
職人であると同時に生産管理、日々の段取りなどを通して部門をまとめ、部下を管理する立場でも力を発揮する。

■メディア

  • BS日テレ キズナのチカラ
  • Abema TV
  • フジテレビ 7RULES
  • 日テレ 沸騰ワード10
  • フジテレビ にじいろジーン
  • TOKYO MX バラいろダンディ

平塚剛史

家具職人/1級家具技能士

建築士免許を持ち知識も豊富でものづくりの感覚も優れている。
若い衆の技術指導にも貢献する。
独自のセンスは特注品製作において松岡からの信頼も厚い。

■資格

1級家具技能士、2級家具技能士、2級建築士、2級建築士施工管理技士

■受賞歴

  • 新建築住宅設計競技 2017 House With Resale Vale

■メディア

  • ROOMIE(web特集)
  • 日本テレビ Stories

土田真之

家具職人/特注製作部長

特注家具部門の責任者として製図、見積から製作、現場管理まで幅広いスキルで部門と会社を引っ張る。
ムードメーカーとしても管理者としても松岡の下で社の中枢を担う存在。

■資格

教員免許(高等学校教諭免許状一種(美術・工芸)

■メディア

  • NHK 金曜日のソロたちへ

遠藤隼

家具職人/2級家具技能士/価値向上部長

前職での製造と販売のオペレーション経験を生かしKOMAが会社組織として大きく変化する一役を担う。
職人、管理者としてチーム全体の成長に貢献する姿勢は松岡の良き相談役であると同時に全員からの信頼が寄せられる。

■資格

2級建築士、2級家具技能士

■メディア

  • フジテレビ 体感!サステナWAVE

佐藤竜

家具職人/2級家具技能士

出戻りでKOMAに復帰。
造作家具メインの工房での経験があり、真面目な性格で後輩達からの人望も厚い。
日々職人として邁進し、幅広い分野でさらなる活躍を期待される一人。

■資格

2級家具技能士、第二種電気工事士

■メディア

  • NHK 高校講座

久田拓

家具職人

大学で木の研究をするほど木を愛する男。
製作に関する知識やスキルが豊富でそれらを駆使した制作スピードへの評価が高い。
武内の下、力強い戦力として活躍している。

菊田葵

家具職人

大学では指物を中心に木工を学びKOMAに入社。
物怖じしない性格で思い立ったらすぐ実行する行動派。
的確な指示力で問題解決へのスピード感が高い。

■資格

工芸士2級

佐藤天

家具職人見習い

手先が器用で、高校時代には東北ものづくりコンテストで優勝した経験を持つ。

大型施設等の施工管理事業に従事したのちKOMA入社。

■資格

2級建築大工技能士

藤森有佐子

家具職人見習い/2級家具技能士

堪能な語学力やファシリテーションスキルで製作分野以外でも活躍に期待される。
大学で特別支援教育を学んだのち家具販売や宿泊業などを経験したのちKOMA入社。

■資格

2級家具技能士

小栗凛

家具職人見習い

飲食業や海外での滞在経験を生かし、てきぱきと手際よく作業を進める行動派。
広い視野と言語化力で、今後の会社の変化に期待が持たれる。

藤井 大暉

家具職人見習い

大学でプロダクトデザインを学んだのちにKOMA入社。
人懐っこい明るさの中に静かな闘志を燃やす。

髙橋 こころ

家具職人見習い

大学でものづくりを学び、KOMAに入社。
しっかりした性格と細やかな気づきを持って日々勤しむ。

松岡久美子

杉並本店長

百貨店の社員として15年勤務後、KOMA shopを立ち上げを任される。
販売部門のトップとしてshop運営を軌道に乗せ、現在は国内外への事業拡大にも尽力しいる。
KOMAのこれまでを語る上で欠かせない存在。
4人の子供を育てる母でもある。

■資格

カラーコーディネーター

松山息吹

青山支店長

接客や店舗運営に加えイベントや企画立案にも力を発揮している。
職人へのリスペクトが強く、彼らの頑張りを広く伝えたいという情熱を持って店舗業務に奮闘する。
オープンマインドな性質は吸収力も高く、将来的に人を束ねる素養が見込まれ5年目にして青山支店長に選任される。

入江未来也

KOMAshop

大手家具メーカーでの職人としての経験を経て、販売業界へ転身。 一見現役の職人とも取れる力強さの中に丁寧な物腰と細やかな気配りでこれからのKOMA shopでの活躍に期待。

松岡理子

広報部

独自のセンスと審美眼を持ってSNSやYouTubeの動画製作を中心に広報として日々職務に励む。

KOMA offichial movie