News

STORY62■tazooさんの和のジュエリー 多数新入荷しました

20140411001.png
日本の美意識や文化、祈りや神話を内包した和のジュエリーtazoo。

西の文化であるジュエリーと東の文化である日本の匠の技との出会いから
この進化した和の表現:tazooは生まれました。

漆は『うるわしい』という言葉が転化したと言われ、世界では漆製品を
『ジャパン』と呼び、それが日本の呼称となるほどの評価を受けました。
tazooは黄金の国『ジパング』と呼ばれる所以になったこの蒔絵技法と
今でも世界で郡を抜いているという組紐という結びの技を現代の美の表現
として仕上げていて、その独特の世界観がみるものを魅了します。

『鳥水交』(チョウスイコウ)
鳥水交が水面をツンツンとくちばしでつついています。
水面は人の意識を象徴。
水面下は潜在意識を表しています。
『あなたはこの世に何をしにきたの?』と問いかけ、刺激をくれる鳥として
描かれています。

最新の記事

2025-08-15
小さなテーブル展/ KOMA café


小さなテーブル展

トラックの荷台いっぱいに仕入れた木材の中から時々出会える特別な一枚。
それらは木目や木肌が特徴的だったり美しすぎたり、他とは合わせられない個性的な一枚一枚。
いつかのために10年かけて集めてきた、そんなとっておきから生まれた一点物の小さなテーブルたちを展示します。

場所:KOMA shop杉並本店
日程:8月22(金)~31日(日)




KOMA café(4日間限定)

KOMAの家具に、ただ座って過ごす。
それだけで、ちょっと特別な時間になります。
普段はショールームに静かに並ぶテーブルや椅子を、この日は"くつろぐための場所"として開放します。
コーヒー片手に、手仕事で作られた椅子の座り心地をゆっくりお楽しみください。

場所:KOMA shop杉並本店
日時:8月23日(土)24日(日)30日(土)31日(日)10:00~17:00
※ドリンクを無料で提供します。
※無垢材のコースターのお土産付きです!


2025-8-15
一枚板シリーズ完成しました。


一枚板のそれぞれの形に合わせて親方松岡がスケッチを描き、図面を起こし、木という素材の一つ一つの表情や個性を大切に表現した一枚板シリーズの新作が完成しました。世界に一つの一点ものです。

【 クラロウォールナットの stump table 】

北米のブラックウォールナットとヨーロッパのイングリッシュウォールナットを掛け合わせて生まれた材のため、自然界には自生しておらず流通量が少ない希少材です。

木そのものがアートピースのような存在感を放ちます。

輪切りにしたクラロウォールナットの形をそのまま天板に活かしたテーブルです。

詳細はこちら







2025-08-10
Tシャツ追加のお知らせ



自分たちでシルクスクリーンを行い一つ一つ柄の異なるオリジナルTシャツ。
ご好評につき欠品していたサイズを50枚追加しました。
shopでプレゼントしています。スタッフにお声かけください!