カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (13)
最近のエントリー
HOME > News > イベント > ペルシャ絨毯専門店『LION RUGS』特別販売会
News
ペルシャ絨毯専門店『LION RUGS』特別販売会

手織りのペルシャ絨毯と手仕事による無垢の家具との出会い。
会期中は営業時間を延長し19時まで営業します。
様々なサイズ、色柄のお買い得商品をご用意して皆さまのご来店をお待ちしております。
10月23日(金)〜11月3日(火・祝)
会期中定休日 10月28日(水)
会期中営業時間 10:00~19:00(最終日は17:00まで)








カテゴリ:
2020年10月13日 16:37
同じカテゴリの記事
story209■ワークショップ
『木のスプーン作り』
『 木のスプーンづくり 』
日々の暮らしでつかうスプーンを、家具で使う上質な材料をつかって粗削りしたスプーンを削って磨くワークショップを開催します!時間が許す限り、何個でも製作可能です!お子様でも出来るものをご用意しているので親子でのご参加もお待ちしております^ ^
日時: 5月26日(日)
① 9:00~11:30
②12:00~14:30
③15:00~17:30
料金: 大人3500円 子供1000円(中学生以下)
定員: 各6名
場所: KOMA shop
要予約
ご予約はメールフォームからお願いします。
2019年5月14日 14:03
story208■ワークショップ
『鉋を使ってしおりをつくってみよう!』

『鉋を使ってしおりをつくってみよう!』
料金:2,500円
2018年11月 5日 13:03
story194■
メンテナンスのワークショップ開催

オイル仕上げの風合いのまま輪染みなどができにくい独自の仕上げを施しているKOMAの家具。
お肌でいうところのクリームのような役割をしてくれるので、ワックスを塗ることでしっとりとした手触りを保ことができます。
着色などもしていないので、ざらつきやシミなどが気になる時にはヤスリがけなどのメンテナンスも可能です。
とはいえ、いきなり自分でやってみるのはちょっと不安ですよね。
そこで職人がレクチャーし、実際にメンテナンスを体験していただくワークショップを開催します!

経年優化するKOMAの家具の良さを最大限に引き出すメンテナンスをぜひこの機会にマスターしてくださいね。
是非お気軽にご参加ください。
【参加費】無料
*DMが届いている方はDMをお持ちください。
2018年2月 3日 12:33
story179■ワークショップ
豆皿をつくろう
家具に使われるウォールナットやチェリーなどの上質な無垢材を使ってつくる
豆皿作りのワークショップを行います。
職人が使う鑿や小鉋をつかって丁寧にひと彫りひと削り。。。
少しの力加減で表情が変わり、使い心地が変わる手仕事の豆皿。
ひとりひとり個性が出るワークショップです。
作業内容:お好きな樹種を選んで頂き、カタチをデザインします。彫刻刀や小鉋を使って木を掘っていきます。
カットして形ができたらサンドペパーできれいに仕上げて、オイルを塗込み完成です。
日時 : 4月 2日(日)
10:00 ~ 12:30
14:30 ~ 17:00
※午前、午後ともに定員に達しました。ありがとうございます。
講師 : 武内舞子
場所 :KOMA SHOP (東京都杉並区上荻1-24-10 1F ) TEL:03-6383-5585
料金 :4,000円
定員 :各10名
持ち物:特に無し。汚れても良い服装でお越し下さい。
ご予約はこちらから
お問い合わせ内容の欄に参加希望のお時間と人数をご明記ください。
[ワークショップ注意事項]
○ 定員になり次第、お申し込みは終了させて頂きます。
○ワークショップ開始10分前までに、受付をお済ませ下さい。
○余裕を持ったスケジュールでお越しください。
2017年3月20日 10:57
story175■ワークショップ
カッティングボードつくり

先日行われた家具材からつくるカッティングボードワークショップ。
ありがとうございます!
まずは材料選び。チェリーやウォールナット、オーク等銘木がズラリ。
どれにしようかな〜。

材料が決まったら鉛筆で好きな形を描きます。
形が決まったら早速カット。バンドソーやのこぎりを使ってベースの形を作ります。


鉋やヤスリ、紙ヤスリ、トリマー、ボール盤等使い、イメージする形に近づけていきます。
紙ヤスリは今回120番、240番、400番を使いました。
筋肉痛になる〜!とみなさん紙ヤスリの工程が一番大変だったようです。
(通常KOMAの家具は80番、120番、240番、400番、600番の5工程あるとお伝えすると、それは大変だわ〜とびっくりされていました。)
目が細かくなるにつれてだんだんとスベスベの肌触りに・・・!
気持ちいい〜!とみなさんスリスリ。


最後にオイルとワックスを塗りこみ・・・

ついに完成!
思い思いの形、世界にひとつのオリジナルカッティングボード。
個性が出てますね。講師の厳しいチェックもあり!?とてもクオリティの高い作品ができました!
本当にどれもとても素敵です♪
皆様の作品。
























ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました!
とても楽しかったです!と喜んでいただけてよかったです。
最後は皆で記念写真!


ご参加いただいたお客様よりをカッティングボードをお使いの様子のお写真が届きました。
まるでレストランのよう、なんて美味しそうなんでしょう♪
ありがとうございます!

ワークショップは引き続き色々開催予定なので、お楽しみに!
2017年3月 3日 14:58