News

STORY30 ■記者会見

20130712.jpg


五感に訴える空間作り『KANSEI Projects Commitiee』の記者会見の様子
です。

コンサートホールでのアートパフォーマンスを交えた異色の会見はとても心地の
よい空気に包まれ、KOMAのタイチェアを使ったパフォーマンスは鳥肌が立つ
くらい素敵なものでした。

空間を満たす空気感、流れる時間、居心地。
目には見えないけれど、とても大切な『ヒトの感性』を科学的に考えるという
5社共同のプロジェクト。

『五感』の視点から『人間』『時間』『空間』を分析、『感性』を脳神経学的に
測定して可視化し、本当に居心地のいい空間を増やすことで人間が本来持って
いる生み出す力を向上させていくことを目的としています。

参加しているのはビクター(聴覚) エアアロマジャパン(嗅覚) 
オノデラコーポレーション(味覚) デザインオフィスライン(視覚) 
KOMAは(触覚)として参加。

学術顧問として広島大学感性デザイン学教育研究室教授 吉長成恭氏、
マーケティング顧問として『スーパードライ』などのヒット商品の開発に
携わった吉岡信一氏が就任。

五感と空間に関するセミナーやコンサルティング、感性空間デザインを行って
いく予定です。

人間の内面にアクセスする、まさにこれからの時代に求められていくものですね。

KANSEI project に関するお問い合わせはこちらまで。
info@kanseiproject.com

「イベント」の記事

2025-10-28
桐谷純子作品展

『土から土自体を表現する』ことに人生をかけた孤高の陶芸家、桐谷純子さんの作品を期間限定展示販売します。

【日時】11月6日(金)〜16日(日)10:00~17:00

【場所】KOMA shop杉並本店
              東京都杉並区上荻1-24-10 1F


 オープニングイベント
「桐谷純子の作品が繋いだ人々と米寿を祝う会」

作品の器で、京都「NOMI」のコーヒー、スペインのオーガニックワインを味わい、 器が繋いだご縁の有る方々とアーティストトーク等。 寛ぎながら作品に触れて楽しんでいただけるイベントです。

 作家の桐谷純子さん、NOMIレストランの若き3人のシェフが会場にて皆さまをお迎えいたします。

 写真掲載以外の作品も多数展示予定です。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

【日時】2025年11月6日(木) 13:00 - 19:00

【場所】KOMA shop杉並本店
              東京都杉並区上荻1-24-10 1F













 









2025-10-27
「Analog Market」出店のお知らせ


オーディオテクニカ主催「Analog Market」へ出店します。
当日は、Tシャツなどのグッズ販売の他、イベントにちなんだ「レコードフレーム」ワークショップを開催いたします。(予約不可)
レコードフレームのワークショップは、KOMAが普段から使用している鉋を体験できるワークショップとなっております。

他にもお子様でも楽しんでいただける「木のかけらキーホルダー」や「宝石磨き」のワークショップもご用意しております。
皆様のご来場をお待ちしております!

11月2日 ワークショップ担当:武内舞子 小栗凜
11月3日 ワークショップ担当 : 菊田葵 小栗凜





【開催概要】
会期:2025年11⽉2⽇(⽇)10:00〜20:00
   2025年11⽉3⽇(⽉・祝)10:00〜17:00
会場:築地本願寺(〒104-8435 東京都中央区築地3-15-1)
※会場へのお問い合わせはお控えください。
主催: 株式会社オーディオテクニカ

オーディオテクニカ創業60周年を機にスタートした『Analog Market』。
今回は会場を新たに築地本願寺へと移し、規模を拡⼤して開催。
アナログなものに親しんできた⽅はもちろん、初めて触れる⽅にもお楽しみいただけるよう、幅広いコンテンツをご⽤意しました。あなただけの"アナログ"を⾒つけに、ぜひ⾜をお運びください。

【Analog Marketとは】
レコードをはじめ、古物、ヴィンテージ、陶器、アート、インテリア、フレグランス、⿂、ワインやクラフトビールなど、⾐・⾷・住、さまざまなアナログを、五感を通して楽しめる蚤の市。

【Contents】
本邦初公開となるハイエンドオーディオ機器で⾳に没⼊するディープリスニングイベントや製品試聴、過去最多約20店舗のレコードショップなど、⾳に関連するコンテンツに加え、「アナログなもの」をテーマに、様々なジャンルのクリエイター・ブランドによるブース出店や、作家と触れ合いながら楽しめる「ものづくりワークショップ」も実施予定です。

Analog Market : https://www.audio-technica.co.jp/analogmarket/


2025-10-15
DESIGNART TOKYO 2025


表参道・外苑前・原宿・渋谷・六本木・銀座・東京エリアで開催される DESIGNART TOKYO 2025に出展いたします。DESIGN ART 2025は さまざまなジャンルの垣根を超えてデザインとアートに触れられる、 東京の街全体がミュージアムのようになるイベントです。

KOMA からは 国際デザイン賞50冠・世界三代デザイン賞制覇を記念して受賞製品を特別展示した KOMA AWARD COLLECTIONを開催いたします。
親方 松岡が設計、デザインするKOMAの家具。 KOMAの造形力と技術力をより感じられる10日間になっております。

※この期間にご契約いただきましたAWARD COLLECTION内の製品につきましては送料無料の特典がございます。
(一部製品、一部地域を除く)
こちらは店舗、オンライン共通となりますので、この機会にぜひご利用くださいませ。

 


31日(金)には職人による実演も開催いたします。
職人の手仕事を間近で見ることで、高い技術と美意識などKOMAの家具に対するこだわりと情熱を深く知ることができます。
刃物が木を削る音、香り、木屑が舞う中、職人の情熱や技術を肌で感じながらお楽しみ下さい。



場所:KOMA shop 青山支店
日程:10月31日(金)〜11月9日(日) 


最新の記事

2025-11-1
オリジナルクリアファイルプレゼント



親方デザインのオリジナルクリアファイルを製作しました。
50冠を記念した今だけの限定デザインとなっております!

お好きなものをお選びいただけますので、店頭にてスタッフにお声かけください!

開始日:11月2日 ※なくなり次第終了
場所:KOMA shop 杉並本店/ 青山支店


2025-10-28
桐谷純子作品展

『土から土自体を表現する』ことに人生をかけた孤高の陶芸家、桐谷純子さんの作品を期間限定展示販売します。

【日時】11月6日(金)〜16日(日)10:00~17:00

【場所】KOMA shop杉並本店
              東京都杉並区上荻1-24-10 1F


 オープニングイベント
「桐谷純子の作品が繋いだ人々と米寿を祝う会」

作品の器で、京都「NOMI」のコーヒー、スペインのオーガニックワインを味わい、 器が繋いだご縁の有る方々とアーティストトーク等。 寛ぎながら作品に触れて楽しんでいただけるイベントです。

 作家の桐谷純子さん、NOMIレストランの若き3人のシェフが会場にて皆さまをお迎えいたします。

 写真掲載以外の作品も多数展示予定です。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

【日時】2025年11月6日(木) 13:00 - 19:00

【場所】KOMA shop杉並本店
              東京都杉並区上荻1-24-10 1F













 









2025-10-28
【予告】若い衆作品をOnline shopに公開します。


11月の若い衆作品を 11月1日 12:00 に公開します。
お楽しみに!

Online shop は こちら