News

レッド・ドット・デザイン賞とは、ドイツにあるノルトライン=ヴェストファーレンデザインセンターガ主催している世界的にもっとも権威のあるデザイン賞のひとつで、1955年の創設以来、60年以上もの長い歴史を持つ賞です。今年は、約60ヶ国の製品が集まり評価されました。
昨年末のイギリスFX International Design Awardsに続き国際的な賞の受賞とても光栄です。
受賞作品【cocoda chair 2020】
背もたれからアームにかけて滑らかな曲面とエッジの効いたラインが特徴のcocoda chair。一つ一つ手道具を駆使して製作し一点物のクオリティでありながら、製品として展開している。機械では生み出せない美しい三次曲面が、体にフィットし究極の座り心地を追求した椅子となっている。どこから眺めても完璧な美しさと色気を感じる椅子。
designed by Shigeki Matsuoka
/product/item/chair/cocoa_chair_2021/

cocoda chairが、日本が世界に誇る本物のラグジュアリーを表彰する「JAXURY AWARD 2025」を受賞し、親方松岡が授賞式に出席しました。
一般社団法人JAXURY委員会が、あらゆる観点から相応しい製品を発掘し表彰するアワードです。
同アワードは、去年に引き続き2年連続の受賞となりました。
講談社より5月29日(木)発売の『FRaU』JAXURY MOOKに、選出ブランドとして掲載いただいております。
是非ご覧ください。
curva lounge chairが国際的な才能ある家具デザイナーを表彰する「SIT FURNITURE DESIGN AWARD 2025」を受賞しました。
tie sofa 2024が、「London International Creative Competition 2024」にてShortlistを受賞しました。同製品では海外デザイン賞4個目の受賞となります。
松岡の受賞数は、海外デザイン賞39個、国内外合わせると50個となりました。
「London International Creative Competition」は、2006年に設立され世界中の最先端の革新的なアーティストやデザイナーが集まる国際的デザインアワードです。建築、インテリア、アート、グラフィック、写真/動画、プロダクトの6分野で構成され、今回も80ヶ国以上の国から数千の応募がありました。
人と自然をテーマに手作りの感動と夢への挑戦!を発信する大人気バラエティ『ザ!鉄腕!DASH!!』にKOMAが出演いたします。
木造DASH第2弾!木だけで掃除機作れるか!?
ぜひご覧ください!
「日本テレビ」又は「TVer」でリアルタイムでご覧いただけます。
なお、テレビ放送後は「TVer」にて1週間無料配信されますので、リアルタイムでご覧になれない方は、「TVer」でご視聴ください!
詳細はこちら
【放送日】11月9日(日)日本テレビ『ザ!鉄腕!DASH!!』19:00~

お好きなものをお選びいただけますので、店頭にてスタッフにお声かけください!
開始日:11月2日 ※なくなり次第終了
場所:KOMA shop 杉並本店/ 青山支店

『土から土自体を表現する』ことに人生をかけた孤高の陶芸家、桐谷純子さんの作品を期間限定展示販売します。
【日時】11月6日(金)〜16日(日)10:00~17:00
【場所】KOMA shop杉並本店
東京都杉並区上荻1-24-10 1F
オープニングイベント
「桐谷純子の作品が繋いだ人々と米寿を祝う会」
作品の器で、京都「NOMI」のコーヒー、スペインのオーガニックワインを味わい、 器が繋いだご縁の有る方々とアーティストトーク等。 寛ぎながら作品に触れて楽しんでいただけるイベントです。
作家の桐谷純子さん、NOMIレストランの若き3人のシェフが会場にて皆さまをお迎えいたします。
写真掲載以外の作品も多数展示予定です。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
【日時】2025年11月6日(木) 13:00 - 19:00
【場所】KOMA shop杉並本店
東京都杉並区上荻1-24-10 1F
桐谷純子さん NOMIレストランとのご縁
3年前、KOMA shopやってきた若きシェフたちとの出会いがはじまりでした。
京都福知山の山奥。
彼らのレストランで体験したのは、五感をゆさぶる時間。
全ての事にとことんこだわり、極める彼ら。
KOMAと同じ"ものづくりの姿勢"がそこにありました。
その場所で出会った桐谷さんの器。
手のひらに馴染むその感触が忘れられず、「どなたの作品ですか?」と尋ねたあの日から、ご縁は静かに広がり続けています。










