News

story136 ■一期一会

ダイニング|ウォールナット|新作

KOMAの商品ラインナップは比較的早いサイクルで変化します。
中には発売して、1年以内に生産が終了するものもあります。
売れているのに・・・・です。
売り手としては、正直もう少し継続して欲しいと思うことも。

しかしそこには、常に進化し続け、その時持てる力を最大限に発揮したいという職人の想いがあります。
家具づくりへの情熱、よりよいものを探求するが故です。
もっと、もっと・・・・この探求には終わりがないようです。

写真の中央3脚は今年の新作。
運命的な一期一会の出会いを感じていただけたら嬉しいです。
 
左から  sim chair/sui arm chair 2016/cocoda chair 2016/ sui chair 2016/ sim arm chair  
詳細はproductページをご覧下さい。

 

「想い」の記事

story136 ■一期一会

ダイニング|ウォールナット|新作

KOMAの商品ラインナップは比較的早いサイクルで変化します。
中には発売して、1年以内に生産が終了するものもあります。
売れているのに・・・・です。
売り手としては、正直もう少し継続して欲しいと思うことも。

しかしそこには、常に進化し続け、その時持てる力を最大限に発揮したいという職人の想いがあります。
家具づくりへの情熱、よりよいものを探求するが故です。
もっと、もっと・・・・この探求には終わりがないようです。

写真の中央3脚は今年の新作。
運命的な一期一会の出会いを感じていただけたら嬉しいです。
 
左から  sim chair/sui arm chair 2016/cocoda chair 2016/ sui chair 2016/ sim arm chair  
詳細はproductページをご覧下さい。

 

STORY123■あけまして

20160102.jpg
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
 
新年を迎えて最初に眺めた富士山。
初日の出の直前、ピンク色に染まってとても美しかったです。
皆様はどんな新年を迎えられましたでしょうか。
 
工房の方では早速2016年の新作を進めております。
『理』がうむ『美』をつきつめてつきつめて・・・
求めるのは一寸の無駄もないもの、そして心に響く音楽みたいな家具。
今年はよりシンプルを追求していきます。
 
お楽しみに。
 
KOMAではFacebookやインスタグラム、ブログ、YouTube ,Twitterで情報を発信しています。
どんな風につくられているのか、どんな思いでうまれているのか、
どんな人が創っているのか・・・背景を知るとまたひと味違った見え方がして面白いですよ。
 
 
            Facebookページ https://www.facebook.com/koma.co.ltd?fref=ts
         インスタグラム  https://www.instagram.com/koma.furniture
         家具職人松岡茂樹のブログ http://www.koma.gs/about/matsuoka.html
            You Tube  https://www.youtube.com/channel/UCtQtVELtfXwAGviQKCytn5
            Twitter https://twitter.com/komashop1 
 
 

STORY122■一年を振り返って

20151231.png
2015年も今日で終わり。
振り返ってみると今年はありがたい機会と受賞に恵まれた年でした。
 
TV『キズナのチカラ』密着取材に始まり、ミラノ万博ジャパンサローネでの家具展示
経産省のThe Wonder 500™に認定、フランス・パリのデザインウィークでの展示
林野庁後援のウッドデザイン賞『奨励賞』受賞、ウッドファニチャー賞フランス展示の20点に選出。
 
今までたくさんの椅子を作っきたKOMAですが、
2015年初めて作った量産できる椅子sim arm chairが多くの評価をいただき
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
2016年はどんな年になるでしょうか。
KOMA 一同新たに気持ちを引き締めてまいりますので、
来年もどうぞどうぞ・・・よろしくお願いいたします。
皆様、良い年をお迎えくださいませ。
 
KOMA shopは1月6日(水)から営業いたします。
 

最新の記事

2025-10-15
DESIGN ART TOKYO 2025


表参道・外苑前・原宿・渋谷・六本木・銀座・東京エリアで開催される DESIGNART TOKYO 2025に出展いたします。DESIGN ART 2025は さまざまなジャンルの垣根を超えてデザインとアートに触れられる、 東京の街全体がミュージアムのようになるイベントです。

KOMA からは 国際デザイン賞50冠・世界三代デザイン賞制覇を記念して 12種類の受賞製品を特別展示した KOMA AWARD COLLECTIONを開催いたします。
親方 松岡が設計、デザインするKOMAの家具。 KOMAの造形力と技術力をより感じられる10日間になっております。

31日(金)には職人による実演も開催いたします。
職人の手仕事を間近で見ることで、高い技術と美意識などKOMAの家具に対するこだわりと情熱を深く知ることができます。
刃物が木を削る音、香り、木屑が舞う中、職人の情熱や技術を肌で感じながらお楽しみ下さい。



場所:KOMA shop 青山支店
日程:10月31日(金)〜11月9日(日) 


2025-10-15
一枚板シリーズ完成しました。


一枚板のそれぞれの形に合わせて親方松岡がスケッチを描き、図面を起こし、木という素材の一つ一つの表情や個性を大切に表現した一枚板シリーズの新作が完成しました。世界に一つの一点ものです。

【 神代ニレの desk 】

数千年の時を眠り続けた神代ニレ。
地中に埋もれたニレが偶然の条件によって変色し、独特の深みと静けさを宿しています。
そんな希少材を贅沢に用いて一枚板のデスクを製作しました。

光の加減で表情を変える木肌は、艶やかでありながら落ち着きを感じさせ、長い時の流れを静かに語りかけてくるような佇まいです。

詳細はこちら


2025-10-14
カンテレ・フジテレビ『土曜はナニする!?』
出演のお知らせ

『やってみたい』『行ってみたい』に応えることをコンセプトに、週末を楽しく過ごすための情報番組『土曜はナニする!?』に家具職人 武内舞子が出演します。
ぜひご覧ください。


番組名:カンテレ・フジテレビ『土曜はナニする!?』
放送日時:10月18日(土)8:30~10:25 ※一部地域は8:30~9:55