12月3日(日)
『収納が少なくてお部屋が片付かない』
『快適なワークスペースを作りたい』
専門のスタッフが、お一人お一人のお悩みに合わせた最適な造作家具をご提案をいたします。具体的なイメージがなくても大丈夫です。お気軽にご参加ください。
参加費 無料
要予約 12:00~/ 15:00~ 各回定員1組
 
 
【メンテナンスワークショップ】
12月17日(日)
キズやヘコミができた場合や白っぽくなってしまった家具のメンテナンス方法を職人が直接レクチャーし体験していただくワークショプ。すでにKOMAの家具をお使いの方も、現在ご検討中の方でもどなたでもご参加いただけます。無垢のコースターのお土産付きです。
参加費 無料
要予約 12:00~ / 15:00~各回定員1組
※汚れてもよい服装でご参加ください。
 
	
	 
	西荻の小さな店舗の時に、双子ちゃんにとkids chairを2脚お求めいただいたお客様。荻窪店舗にも来店くださりkids chairにぴったりのテーブルをお求めいただきました。珍しい斜めの接ぎの変形テーブルです。写真だとわかりづらいですが、このテーブル木目がとっても美しいんです。kids chairとの相性もバッチリ!
	お子様たちのお気に入りの場所だというkids chairは経年による美しい艶が出ていていました。
	
	オーダーで本棚と仏壇、テレビボードも作りたいとお客様。テーブル納品時にサイズなどをお測りしご提案させていただきました。
	
	本棚は将来的に二つに分けて使えるようにしたいとのことのご希望でしたので、繋げて置いておくときには木目が繋がるように製作しました。
	上から見るとこんな感じです。
	
	
	
	仏壇は削り出して作った小さい取っ手をつけています。金物は真鍮を使用しました。無垢材で框を組んで作った扉です。
	
	
	
	開けるこんな感じです。とてもシンプル。
	
	
	
	納品後、本棚、仏壇、テーブル、どれも素敵!!!と家族で騒いでいますとお客様。
	喜んでいただけて何よりです。ありがとうございます!
	
	
	 
	
	
	 
『KOMAのテーブルに合うテレビボードが欲しい』・・・という声にお応えして新作のTVボードが誕生しました。
手作業で削り出した流線型の取手や、レールに金物を使用せず木を彫り込んでいるのも特徴です。金物は壊れてしまうことがありますが、彫り込んだレールでしたら壊れる事はありません。そしてスライド扉の開閉のスムーズさといったら・・・・!
お好みに合わせて、ご予算に合わせてお好きにオプションで自由にカスタマイズしていただけます。

















