直営店であるKOMAshopを切り盛りしてくれている家では我が妻の店長から昼食の最中に電話があった。
「シンプルだけど手加工ならではの個性があって、サイズオーダーとか配置のバリエーションが豊富なソファーを考えて」
また難しい事を言ってくる。
シンプルだけど個性がある。
まさしくそれをずっと追い求めて家具職人をやっている。
それは経験を積んで上手くなるほど遠く感じるものでもある。
それができないから苦労してんだよ。。などと思いながら口答えを飲み込んで
「はい了解っす」と答える。
そこからが長い。よし!と思ってすぐにアイデアが出るはずもない。
畑に種を植える感覚で頭の中に留めておく作業からがスタート。
そんな頭の中の畑にはいつも50以上の種が栽培されている。
家具の構造やデザインはもちろん、会社の運営や法人向けの企画など色々だ。
まだ芽が出る気配すらないもの、大きく育ちそうだがまだ時間がかかりそうなもの、
もう花が開きそうなつぼみのもの、花を咲かす事なく枯れて無くなってしまうものもたくさんいる。
ふと芽が出たら、陽を当てて、水をあげて、いけるところまで育てるがまだ花は開かない。
すると、また別のものが2,3芽を出す。またいけるところまで育ててみる。
おぉつぼみが開きそうなのもあるぞ。あぁこいつは途中で枯れてしまったか。。
といった具合にいつ咲くか分からない草花のお世話をしながら日々畑を耕している感覚だ。
このTHE SOFAは思いのほか早く、スルスル育って半年ほどで花をつけた。
ストレートの部材でシンプルな構造を持つフレームはサイズオーダーにも応えやすい。
上部の板はカップが置ける程度の幅を持たせ、フワッと柔らかく鉋で削り出した。
メンテナンス性も良く、座り方の多様性もある置クッションはカラーオーダーもできる。
配置の組み合わせにより10人掛けまで対応出来る。
シンプルだけど主張しない個性がある。
一つの完成型ではあるかなぁと思えるものが出来上がりました。
※別売りのオットマンもございます。
One day, my wife who is running the KOMA shop, gave me a call during lunch time, and said "Please think of a sofa, which has a uniqueness of a hand made furniture, but at the same with various options for sizes and combinations"
She always gives me the hardest tasks.
Simple but with uniqueness. That is what I have always gone after as a furniture craftsman, and is also something that feels more distant as I practice and get better.
I think to myself " Easier said than done...", but answer " yes!" to my wife.
Well, it takes a while from there. Ideas never come up easily.
I always start with putting ideas in my head, like planting a seed in a field.
I always have more than 50 seeds growing there. Some are for furniture constructions and designs, and others are for running the business and corporate proposals.
Some seeds have no signs of budding, some have potential but needs more time, some buds are already beginning to bloom and there are a few that are running dry without seeing any flowers. When a budding begins out of the blue, I expose it to full sunlight, water it, and do my best, but it won't bloom. Then, another two or three buds appear, and I do the same thing to see some blooming and some running dry. And this is how I feel everyday, taking care of plants and flowers I never know when it will bloom.
The sofa was a fast one to grow, and bloomed in about 6 months.
Frames that are simply constructed with straight materials are easy to customize in various sizes. I made the top board a little wider to accommodate cups, and carved it softly with planes.
The cushions that are easy to maintenance, could be used in various ways, and also there are many colors to choose from. It could be arranged to offer seating for up to 10 people.
Simple, but with modest uniqueness.
I think I reached somewhat a goal.
※ Matching ottomans available.
size | 2P W1500 D970 H800 SH350 AH610
2.5P W1800 D970 H800 SH350 AH610 3P W2100 D970 H800 SH350 AH610 4P W2700 D970 H800 SH350 AH610 |
---|---|
material | 生地 : ウルトラスエード
座面内部:ウレタン3層構造&白綿 クッション内部:スモールフェザー100% |
price | cherry / fabric
2P ¥705,000+tax 2.5P ¥779,000+tax 3P ¥866,000+tax 4P ¥1,030,000+tax cherry / real leather (座面分割タイプのみ) 2P ¥835,000+tax 2.5P ¥939,000+tax 3P ¥1,049,000+tax 4P ¥1,262,000+tax walnut / fabric 2P ¥783,000+tax 2.5P ¥865,000+tax 3P ¥963,000+tax 4P ¥1,144,000+tax walnut / real leather (座面分割タイプのみ) 2P ¥927,000+tax 2.5P ¥1,043,000+tax 3P ¥1,166,000+tax 4P ¥1,403,000+tax ※クッションSは別売りです。 |
designed by | Shigeki Matsuoka |
注意事項 | ※納期:6ヶ月前後
※木目、色味等、表情が一点一点異なります。天然木ならではの個性、表情、経年変化をお楽しみください。 ※形状、サイズに若干の個体差がございます。 ※十分に乾燥された木材を使用していますが、天然木がゆえ若干の動き(接ぎ目の小さなズレや反り等)が生じる場合がございます。 ※保証期限は納品日から1年間です。製造過程、構造上の欠陥により破損した場合無償で修理致します。不適切な取り扱いや不注意による破損、直射日光や暖房機器の熱などによる変形、変色等は対象外となりますのでご注意ください。 |